入学金免除制度基準
以下の入試区分の受験者に、入学金免除制度を設けています。
①「チャレンジ奨学生」 ②「特待生」 ③「熊毛・大島・県外」 ④「推薦」 ⑤「自己推薦」 ⑥「社会人」
いずれかの項目に一つでも当てはまる場合、入学金を40,000円または20,000円免除いたします。
入学金免除制度基準 | 備考 | ||
---|---|---|---|
4 万 円 免 除 |
1 | 高等学校調査書評定平均値「4.3」以上の者 | ― |
2 | 基本情報技術者(経済産業省)、日商簿記検定2級以上、全商1級4種目以上、 ジュニアマイスターゴールドのいずれかの資格取得者 |
資格合格証のコピーを提出 (出願日までに取得) |
|
3 | 高等学校の各種部活動・同好会活動で、部長・副部長を務めた者 または生徒会長・副会長を務めた者 |
推薦書または調査書に詳細を記載 | |
4 | 高等学校3年間を通して皆勤の者(全日制・定時制のみ) | 推薦書または調査書に記載 | |
5 | 兄弟姉妹が原田学園の専門学校および自動車専攻科の卒業生または在校生である者 | 入学願書に詳細を記入 | |
6 | 大学・短期大学・専門学校・日本語教育機関各種学校の在校生または卒業生 | 在学証明書または卒業証明書を提出 | |
2 万 円 免 除 |
7 | 高等学校調査書評定平均値「3.8 ~ 4.2」の者 | ― |
8 | 高等学校のいずれかの学年で、評定「5」が1科目以上ある者 | ― | |
9 | ITパスポート、全商1級2種目以上、ジュニアマイスターシルバーのいずれかの資格取得者 | 資格合格証のコピーを提出 (出願日までに取得) |
|
10 | 高等学校3年間を通して同一部活動・同好会活動を行ってきた者 | 推薦書または調査書に詳細を記載 | |
11 | 高等学校3年間を通して各学年欠席1回、遅刻1回、早退1回以内の精勤の者(全日制・定時制のみ) | 推薦書または調査書に記載 |