日本と会話授業②

今日のN4授業は、日本の先生と会話をしました!
MIRAINO学校学生は、とても上手に話が出来ました!!
自己紹介も、質問も、介護のこともたくさん話しました!!
コロナがなくなったら、日本の先生に会いに行きたいですね。

日本とOnline


N4授業で、キャリアデザイン専門学校 日本語科の先生と会話の授業をしました。
学生から、たくさんの質問と私も知らないことがたくさん分かりました!!
学生もとても上手に会話できていました!!
とても嬉しく、楽しい時間でした!!

勉強したことが、役に立っています!!

MIRAINO学校は、日本の鹿児島にある原田学園と連絡しています、連携しています!

また、日本とOnline授業を計画しています!

 

~もらいました。 N5 24課

わたしは、ともだちに パウッシィ(豚まん)を かって もらいました。

ともだちに あさごはんを かってもらいました。

Myanmarは、あさ おみせが あいています。

くるまの おみせが あいています。

とても べんりです!

おいしかったです。

 

 

 

 

 

にほん と じゅぎょう

MIRAINO学校 N4 クラスは、
にほんの原田学園の日本語科のせんせい と かいわじゅぎょう を しました!

いはは、コロナだし、そとにでてはいけませんから、Onlineでじゅぎょうをしました。
はじめてのせんせいと、じょうずにかいわできました!

あたらしい にほんごも ならいました。
にほんのこと を ならいました。
Myanmarのこと を おしえました。

コロナがおわれば、にほん に いきたいです。

 

原田学園から来校

原田学園の情報高校から
ご家族でMIRAINO学校に来てくれました。

MIRAINO学校を気にかけていただいている方・ご家族がいることを、
心強く思います。感謝です!!
ありがとうございます。

写真撮るの忘れた…。

開校式!!

 

多くの方のご協力を賜り、
2019/12/11 水曜日
MIRAINO学校 開校式をとり行うことが出来ました!

ミャンマーに日本に、貢献できるようにと思っております。

よろしくお願いいたします。

 

 

MIRAINO学校 1

MIRAINO学校は、日本に留学をしたい学生、日本で働きたい学生、日本語を学びミャンマーに貢献をしたい学生の支援をする介護に特化した学校です。

介護 特定技能

日本の介護分野における新たな外国人材の受入れ(在留資格「特定技能」)
新たな在留資格「特定技能」は、2019年4月1日に施行されました。

 

技能水準・日本語能力水準を試験等で確認されたうえで日本へ入国します。

 

MIRAINO学校 3

MIRAINO学校は、日本にある原田学園で教員をしている日本人の教員が日本語と、介護専門の言葉を教えます。医療・介護の有資格者として、また、教員として実務経験があるからこそ確かな教育を提供することができます。

MIRAINO学校 2

☆私たちMIRAINO学校は、幼稚園、保育園、高等学校、専門学校を運営する日本の法人が設立しました。

☆実績:現在も多くの日本の病院や施設と連携が図られています。

☆日本の介護サービスや制度:世界から見ても評価が高く、価値があります。