【看】 | 【介】 | 【放】 | 【作】 | 【理】 | 【言】 |
---|---|---|---|---|---|
看護学科 |
介護福祉科 |
診療放射線技術学科 |
作業療法学科 |
理学療法学科 |
言語聴覚療法学科 |

■入学式
各学科4月

■一日研修会・交流会
各学科4月

■地域清掃ボランティア
各学科7月

■学園祭
10/11月

■スポーツ大会
10/11月

■卒業式
3月
4月 |
●入学式 ●オリエンテーション ●前期授業開始 ●健康診断 ●一日研修会 ●就職ガイダンス【看】
|
5月 |
●交通安全教室 ●2年 ことばの育み診断【言】 ●3年 小児言語聴覚療法 インターンシップ開始【言】 ●4年 臨床長期実習Ⅰ期開始【作】【理】 ●4年 臨床長期Ⅱ開始【言】 ●4年 領域別看護学実習開始【看】
|
6月 |
●4年 核医学検査技術臨床実習開始【放】 ●2年 3段階介護実習【介】
|
7月 |
●福祉住環境コーディネーター2級資格試験【作】【理】 ●1年 1段階介護実習開始【介】 ●1年 基礎看護学実習①開始【看】 ●4年 放射線治療技術学臨床実習開始【放】 ●就職ガイダンス【作】【理】【言】
|
8月 |
●就職ガイダンス【放】 ●4年 臨床長期実習Ⅱ期開始【作】【理】
|
9月 |
●前期試験【放】【作】【理】【言】 ●後期授業開始 ●解剖学実習見学【看】【放】【作】【理】【言】 ●介護研究発表会【介】 ●4年 診療画像検査学臨床実習開始【放】 ●統合実習開始【看】
|
10月 |
●専門学校スポーツ大会(県大会) ●防災訓練 ●研究発表会【放】【理】 ●1年 言語聴覚研究発表会【言】 ●4年 卒業研究発表会【言】 ●3年 評価実習開始【理】 ●3年 領域別看護学実習開始【看】 ●3年 X線撮影技術学臨床実習開始【放】 ●3年 臨床実習Ⅰ開始【言】 ●2年 4段階介護実習【介】 ●1年 2段階介護実習【介】
|
11月 |
●学園祭 ●専門学校スポーツ大会(九州大会) ●福祉住環境コーディネーター2級資格試験【作】【理】 ●2年 老年看護学実習開始【看】 ●4年 災害看護 (桜島火山爆発総合防災訓練)【看】
|
12月 |
●1年 基礎看護学実習②開始【看】 ●4年 看護研究発表会【看】
|
1月 |
●国家試験【介】 ●3年 領域別看護学実習【看】
|
2月 |
●国家試験【看】【放】【作】【理】【言】 ●後期試験【放】【作】【理】【言】 ●1年 見学実習開始【作】【理】 ●2年 看護過程実習開始【看】 ●2年 検査測定実習開始【作】【理】
|
3月 |
●卒業式 ●国家試験合格発表 ●3年 心理カウンセラー受講【言】
|