12/2ぷらむ

 

12月2日(水)ぷらむ活動がありました。12月2日は日本人宇宙飛行記念日で秋山豊寛さんが日本人初の宇宙飛行を成功させたようです!

 

前回のぷらむ活動で利用者の方がOT17期生(4年生)に国家試験合格祈願の絵馬を寄せ書きでかいてくださり、利用者が4年生にプレゼントしました。4年生は国家試験の対策に向け、いつも学校で遅くまで勉強しているので、この絵馬が4年生の励みになると思います!

IMG_3137

 

主活動を行う前に、最近寒くなってきたのでYouTubeにもあがっている「元気がでる体操」に一工夫し、いすに座りながらできる体操(奥ちゃん体操第2)を行いました。

みんなで一緒に声を出して首・肩・股関節・膝を動かし、心も体も温まる体操になりました。

今回は体操だけでなく脳トレも行い、穴埋めしりとりをしました。穴埋めしりとりとはお題があり、「パスタ……イタリア」とあり、「パスタ→たぬき→きく→くじら→ラッパ→パイ→イタリア」タから始まりイでおわるしりとりをします。

皆さん学生と一緒にいかに短くできるか、いかに長くできるか考えていました。皆さん、夢中になっているようで時間を忘れて取り組んでいるようでした。

 

脳トレの後に、前回の続きを行いました。前回はフィンガーペイントを行い、パズルのパーツに色を塗ってもらったので、今回はそのパーツを組み合わせ、ひとつの作品を作る活動を行いました。

IMG_3211

 

ばらばらになったパーツの裏に印がしてあり、印を目印に組み立てていました。いろんな形があるので組み立てるのは大変かと思いましたが、思ったより早く組み立てていました。組み立てた作品をテープでとめるのを利用者・生徒・先生全員で協力し、ついに完成しました!完成した作品がこちらです!!

IMG_3218

 

IMG_3225

 

今回の活動ではどういう絵になるのかまったくわからない状況だったのですが、1枚1枚にその人らしい個性がにじみ出ており、全体的に味のある作品に仕上がりました。世界に1つのすばらしい作品の誕生です!!(拍手)

 

 

 

それでは毎回恒例となっている学生の感想です!

 

前回の活動ではパーツに色を塗って組み合わせたらどんな作品になるかとても楽しみでした。今回はその色塗りをしたパーツを組み合わせるということで、利用者の方と一緒にバラバラになったものを探すことや組み合わせるのがとても楽しくて、出来上がった作品はとても素晴らしいものになりました。4回のぷらむ活動では企画を考えるのは難しくもありましたが、利用者の方と一緒に楽しめました。(宮崎)

 

最後まで皆さんと楽しんで活動することができました。今回ので私たちの企画は終わりですが、また皆さんとお話したいです。(森)

 

今回は前回作ったものを利用して利用者の方と楽しく活動をすることができました。パズル形式でどのような作品が出来上がるのかは完成してからのお楽しみでしたのでワクワクしている利用者の方の顔を見れて計画した甲斐があったと感じました。私たちは全4回のプラムを実施しました。部屋を彩ろうということで毎回白板に絵を書いていたのですが、いつも「上手だ」という感想を頂いていました。この4回の活動で「人と関わる楽しさ」を感じ、「絵を描くことが得意という自分の強み」を見つけることができたのでとてもよい経験になったと思います。(税所)

 

今回で私たちが企画・運営を行っていくプラム活動が終わってしまいました。短い間だったけど私たちが企画したプラム活動で利用者の方に少しでも楽しんでいただけたなら私たちの活動に意味があったのだと思います。私は最高に楽しかったです。(堂山)

 

今回最後のぷらむ活動で、自分は奥ちゃん体操を担当することになって皆さんと楽しく元気よくすることができたのでよかったなと思いました。(奥村)

 

私たちは11月から今日に至るまで4回分ぷらむ活動を担当させていただきました。先生のご指導のもと、企画・実施させていただきましたが、企画を行ううえでの注意点や援助の仕方を考えたり、実際に予定の時間内に活動が終わらなかったり、予想外の出来事があるなど体験して初めてわかることがたくさんありました。企画を行うにあたり、グループの協力の大切さや、自分たちで考えた企画で利用者が喜んでいる姿を見るととても嬉しかったです。

私たちは現在3年で来年の3月に実習があり、患者さんに対し、どういう治療を行うか考える機会があります。今回のぷらむでの経験を今度の実習でも活かせるよう、頑張っていきます。