2年間であらゆる医療機関で通用する
「医療事務のプロ」の育成を目指します
他学科との連携で接遇スキルも身に付きます
レセプト事務
病棟クラーク
会計事務
調剤事務
受付事務
1
診療報酬請求事務能力認定試験は、医療事務検定の中で最も難易度が高く、権威ある認定試験です。
秘書検定は、「表情」「態度」「振る舞い」「言葉遣い」「話し方」などの学習を通して「人材育成」を目標とし、物事の判断力や対応力が求められる難易度の高い検定です。
医療事務の就職に大変有利になる、メディカルクラーク検定の資格取得率100%! この資格は、医療事務技能だけでなく、患者接遇や医療法規の知識も試される検定です。
2
「ビューティ・ウェディング科」とコラボして、就職活動や就職後に役立つ「清潔感」あるメイクを学びます。
自分自身を引き立てるメイクを身に付けて、好感度アップを目指します。
3
全ての医療機関で使われている「医療コンピュータ」の学習は、学生一人に1台というキャリデザならではの環境なので、徹底した個人指導を受けることができ、高い技術が習得できます。
医療現場と同じ最新医療システムを40台以上も導入している学校(大学を含む)は、県内で他に例を見ません。
4
現場経験豊富な講師陣が指導します。
「医療事務」の他に「社会福祉」・「介護事務」・「医療コンピュータ」・「接遇マナー」など医療事務のスペシャリストに必要な多くの専門知識、技術を現場経験の豊富な講師陣が指導しますので、即戦力が身に付きます。