恵方巻を食ベて看護師国家試験全員合格!

IGISEN看護学科ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は節分。例年、節分に合わせ看護師国家試験合格祈願のために恵方巻を食べるのですが・・・、コロナ禍の影響を受け昨年同様リモートで食べました(^^♪
『4年生全員合格』を願って✨・・・北北西を向いてみんなで一本ガブッ!!




本年もよろしくお願い申し上げます✨

IGISEN看護学科ブログをご覧のみなさん、こんにちは!新しい年を迎え、いかがお過ごしでしょうか?
本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

先月、看護学科学生は、『第52回桜島火山爆発総合防災訓練』に参加し、災害看護を学ばせていただきました。大規模な災害訓練へ参加したことで、看護師の役割を意識し行動するために必要なことや大切なことは何か考える機会となりました!(^^)!
  

また、1年生は奄美市へ行き、泥染めやカヌー、住民との交流を通して離島文化やくらしを体感してきました!(^^)!
今後学年が上がるにつれ地域をまもる離島医療にふれ、医療と看護の実践や地域包括ケアの構築についても学んでいきます。
いろんな方々に出会い、歴史や文化は大切に引き継がれていることを知り、貴重な体験ができました。「学んだ文化や歴史を看護にどう活かすか・・・」これからも考えていきます☆

地域の方々と直接ふれあうことの大切さを学び、地域の皆さんが私たちに望むこと、地域に望むことを知ることが出来ました。

住民の方々の温かさを肌で感じ、励ましの言葉もいっぱいいただきました。一期一会の出会いに感謝☆
「いつか皆さんに恩返しができるように、地域に貢献できる看護師を目指したい!」

12月18日クリスマス°˖✧オープンキャンパス🎅☆彡

あと1週間でクリスマス(*´▽`*)☆彡
ということで、本日のIGISEN看護学科はクリスマス一色に彩りオープンキャンパスを開催しました♡



今回は 参加者のみなさんに喜んでもらえるイベントとなるよう、在校生2年生が企画を考えました。
在校生によるプレゼンテーションは素晴らしく、私たち教員もほっこり♡嬉しくなりました。
お昼休みは生徒さんと在校生の交流会(*´▽`*)笑い声が溢れていました♡



午後からは在校生が病院実習の再現をして、生徒さんに患者体験をしてもらったり、赤ちゃんをお風呂に入れたり、感染予防のための手洗いや肺や心臓の音を聞いたり…たくさんの看護体験をしてもらいました。



最後は学生サンタからささやかなクリスマスプレゼント☆

参加者のみなさんにとって、今日のオープンキャンパスが思い出のひとつになったら嬉しいです(*^-^*)

happy Merry Christmas☆彡

先輩に学ぶ。

こんにちは!
『AI時代に求められる看護師とは』というテーマをもとに、卒業生講話がありました。フライトナースとしての経験談を交えながら、これからの看護師に求められるもの、看護の厳しさや楽しさ、苦悩ややりがいを教えていただきました✨
「過去にとらわれるな!」「今に生きろ!」「今が夢を目標に変える時!」「あなたはなりたいようになれる!」という言葉が、とても印象に残った様子の学生たち。
卒業生講話が良い刺激となり、学生たちの夢はさらに膨らみます(*^^*)


そんな学生たちの夢を叶えてあげたい思いを胸に、私たち看護学科教員も頑張っています!
教育書籍へ載せる国家試験予想問題を作成する、という形で学生たちの夢を応援しています❤

ハッピーハロウィン✨オープンキャンパス!

穏やかな秋空が広がり、あたりはキンモクセイの香りがほのかに漂う良い時候となりました。ブログをご覧の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。先日のオープンキャンパスの中心となったのは看護学校の生活にもだいぶ慣れ、余裕がでてきた1年生(^^♪ 1年生は、多くの高校生、保護者の皆様との出会いを楽しみにオープンキャンパスの準備をすすめてきました。IGISENの魅力を少しでも感じていただけたなら幸いです。
    
学生・教職員一同、またのお越しをお待ちしております!!

多職種連携教育

IGISEN看護学科ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
IGISENでは、多職種協働の実現を可能にする能力を身につけるために、学科の枠をこえチームで課題に向き合う「多職種連携教育」に取り組んでいます。
先日、看護学科が中心となり、作業療法学科、理学療法学科、言語聴覚学科と合同授業を実践しました!
     
グループワークを通し、互いの専門性と役割を知り、連携への理解を深めます。

教えること。学ぶこと。

ブログをご覧の皆さん、おはようございます!
先週、看護学科1・2年生はピアティーチング活動を行いました。
ピアティーチングとは、看護の知識や技術を先輩が後輩に教え、先輩も後輩と学び合い、共に技術の習得・向上を図る活動です☆その場の状況に応じて自分たちの視点で考え、判断した方法を用いて、落ち着いた態度で堂々とアドバイスをしていた2年生と、ピアティーチングを通して自信がついた1年生の姿をご紹介します(*^^*)
  
この活動を通して、自分の知識面や技術面に何が不足しているのかが明確になり何度も練習することで身に付けることができます(*^^*)
   
看護に対する理解を深めるだけでなく、学生間の交流も深められます!
  
教え・学び合う中で、先輩・後輩の関係性を築きながら、自主的に確かな看護技術習得を今後も目指します!

ここには、共に高め合う仲間がいる!

早いもので10月を迎えました。

看護学科ブログをご覧の皆さんこんにちは!本日は、3、4年生の様子をお伝えします☆
まずは、4年生(^^)/
先日終了した統合実習のまとめ報告会の様子です。
  

  
良い緊張感の中、全員が堂々とした態度で発表し、学びの共有を行うことができました。

今後、看護研究、国家試験と続きます。半年後は看護師としての活躍を期待されている4年生✨皆さんが夢の舞台にたどり着けるまで、教職員一同引き続き全力でサポートします!

共に頑張っていきましょう!

続いて3年生(^_-)-☆
臨床で必要な臨床判断能力をみる試験(OSCE:オスキー)をひかえている3年生は、プレオスキーを実施しました。今までの知識や技術、態度を統合し模擬患者への看護を実践します!
今月末から1年に及ぶ領域別実習が始まります。自信をもって実習に臨むためにもオスキー頑張ろう!
 

看護学科、本日も元気です!

コロナ蔓延防止等重点措置を受けオンライン授業となっていましたが、すがすがしい秋晴れの下、看護学科学生が全員そろいました!(^^)!本日は1,2年生の様子をお伝えします

1年生は、体温・脈拍・呼吸・血圧を正しく測定する方法を学んでいます!!
  

2年生は、医技専平川キャンパス理学療法学科、作業療法学科の教員によるリハビリテーション論がありました。

他学科専任教員による講義演習を受け、専門的な知識習得を目指します!!
 

本日も看護学科教職員、学生一同、元気です✨